豆腐入り天津飯 レシピ
土曜日, 8月 3rd, 2013まいどどど~~~♪
お昼ご飯の 簡単な天津飯 ♪
お豆腐も入れて^^
【材料:2人分】
卵 3個
カニカマ 3個
絹ごし豆腐 80g
長ネギ 25cm
♪水 2カップ
♪本だし 小1
♪しょうゆ 大1弱
♪みりん 大1弱
♪塩 少々
水溶き片栗粉 適量
ごはん 2人分
【作り方】
・長ネギは斜め薄切り。豆腐は7mm角にカット。
・♪は鍋に合わせて沸騰させ、火を弱めて水溶き片栗粉でとろみを付け弱火で30秒ほど加熱し、あんを作る。
・カニカマはほぐし、卵と一緒にして軽く溶きほぐす。
・熱したフライパンに油をしき、ネギを炒めしんなりしたら、カニカマ入り溶き卵を加えて箸で混ぜながら半熟状態になるまでかき混ぜる。
・ごはんの上に卵をのせ、あんをかける。
**********
力(リキ)すくすく巨大化しています^^
家の中では 暴れるのに 外に行くと しゅーーーーん
とおとなしいです^^
みたよ~~の足跡&応援クリックお願いします^^