ツナとレンコンの炊き込みご飯 レシピ
まいどどど~~~♪
今日もいい天気~~♪ 公園に行って芝生に寝転んで昼寝したくらい^^
久しぶりに炊き込みご飯
今回はごぼうなし~レンコンで^^
【材料:4人分】
米 3合
水 2 1/2カップ 炊飯器の線だと2.5合の線まで
♪鶏がらスープの素 小1 ほんだしでも^^
♪しょうゆ 大2
♪みりん 大1
♪酒 大1
♪塩 小1/2
ツナ缶 小1缶 油を切って加える。
レンコンの水煮 100g
揚げ 1.5枚
にんじん 小1本
舞茸 1パック
【作り方】
・にんじんは千切り。揚げは食べやすい大きさにカット。
・米を洗ったら分量の水に30分ほど浸しておく。♪を加えてかき混ぜ、残りの材料すべて入れて炊飯器のスイッチON。
・炊きあがったら、空気を触れさせるようにしゃもじでよく混ぜる。
*******
お腹すいた~~ 今日は何時であがれるの? 娘からの電話 嬉しい^^ いつまであるのかな~^^
電話なっても出れないから メールに画面一面 お腹すいた の文字もよくあります^^;
今日も朝 4合炊いたご飯が 帰宅したら空っぽに^^; 作っておいたものがすべてなくなってる 冷凍も冷蔵も@@
食欲の秋なのかな~
今日のなるなるの 部活弁当
明日は 部活午後からなので弁当なし
なんか作っておいておかないと~ さー連休最後だ~ がんばりまっせーーー!!
ポチっと クリックで応援お願いします^^
chococoの人気レシピもあるよ~
ロードバイクも頑張ってます!↓↓↓ ポチっとな~
にほんブログ村
↑ コチラもポチっと クリックおねがいします^^ 励みになります^^
9月 25th, 2011 at 11:24 AM
そういう時期 あるんですねぇ、女の子も。
うちのムスメも今そんな感じ。
おやつがお菓子じゃなくなり
パンとか肉まんとかあんまんとかおもちとか
どっしりしたものを好むようになってきました。
なのに 一体いつまでがりこちゃんなんでしょう?
9月 25th, 2011 at 12:36 PM
☆Tocchiさん お菓子やスイーツはベツバラでお腹は膨れないようです。(^_^;)
米やパン 餅 食事風なおやつです~ 食べても太らないのうらやまし~(^-^)/
9月 25th, 2011 at 3:50 PM
すごい☆
頼もしいくらいの食欲ですね@@
炊き込みご飯美味しそうです♪
偶然我が家も今夜は炊き込みです~♪
炊き込み大好き^^
ツナの炊き込みはやったことないと思うので
今度やってみます
9月 25th, 2011 at 6:45 PM
chococoさん
連休お疲れ様でした。
。。。。chococoさんごめんなさい(><!)。
チョコレートケーキ頂いてしまって。。。。
せっかくのシャンピア行くことが出来ませんでした。
近いうちに絶対!!お店に行かせて頂くからね~。
炊き込みご飯って秋ですね~。
美味しそう~。
四合炊いて空っぽってホントに美味しかったんだわ。
レンコンは、気管支系の養生食です。
意識して食べると良みたい。
明日はお休みですか??
やっと~凌ぎやすくなったので~楽しんで下さいね。
9月 25th, 2011 at 9:15 PM
☆ツインママかいちゃんさん 今日は帰宅する前に 炒飯作って食べて その後普通に晩御飯食べていましたよ~^^
運動もするし お腹すくよね~
炊き込みご飯 白いご飯もいいけど おいしいよね~
たまに作ると 喜んでくれます^^ ツナでもおいしいよ~ぜひぜひ~^^
9月 25th, 2011 at 9:28 PM
☆もみじのママさん 連休やっと終わりました~~休みがおおすぎ~~^^;
いいのいいの いつもありがとう~~♪
そうですね~ 意識して食べると身体にもいいですね~
明日はお休みのようで 休みじゃないのが残念ですが^^;少しばかりゆっくりしたいと思います^^