切り干し大根の中華風サラダ レシピ
Like
まいどどど~~~♪

【材料:4人分】
切り干し大根 30g
きゅうり 大1本
♪しょうゆ 大1/2
♪オイスターソース 小1
♪酢 大1/2
♪はちみつ 小1
♪ごま油 小1/2
♪炒りごま 適宜
【作り方】
・切り干し大根は表示に従い戻し水気を絞る。
・♪はボウルに入れて混ぜる。
・切干大根、千切りにしたきゅうりを加え混ぜ合わせる。
ポチッと クリックで応援お願いします^^

ロードバイクも頑張ってます!↓↓↓ ポチっとな~

にほんブログ村
Tags: はちみつ, サラダ, レシピ, 中華風, 作り方, 切り干し大根
This entry was posted on 金曜日, 7月 29th, 2011 at 12:09 AM and is filed under 料理*副菜, 料理*野菜・その他, 災害時, 節約レシピ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
7月 29th, 2011 at 5:04 AM
切干大根は食物繊維たっぷりなのでよく食べてました。
あの歯ごたえがいいですね。
7月 29th, 2011 at 5:33 AM
おはよう!
切干大根のサラダって大好き~♪
食感がいいよねー!
うちもようやく切干大根を買ってきたから、作らなきゃ~!
オイスターソースも入れてるんだね~♪
今度やってみるね。ありがとー!
7月 29th, 2011 at 7:07 AM
乾物の切り干し大根を使ったサラダ。
はちみつを使われているあたりがオシャレなポイントですね~☆
ps 本場の刀削麺は美味しいのですが、辛いメニューなので
お店を間違えると凄いことになるそうですよ~><
7月 29th, 2011 at 10:02 AM
おはようございます!(^^)!
なんて歯ごたえも良さそうで、おいしそうなサラダ」なんでしょう(*^_^*)
今、TVで、自転車人気がすごい!
っていうのをやっていて、chococoさんを思い出しました~
自転車かっこいい~~
7月 29th, 2011 at 11:15 AM
今日もパッとしないお天気の名古屋ですね。
火を使わなくてもいい切り干し大根の和え物って大好き!!
震災以降~乾物が結構見直されていて~
その中の代表選手ですね。
大好きです。
パパッと作って美味しく頂いて、
今日も元気にお仕事頑張って!!
7月 29th, 2011 at 11:45 AM
☆tac-phenさん 煮物もおいしいけど サラダもおいしいよね~
しゃきしゃき?な感じ いいですよね^^
7月 29th, 2011 at 11:46 AM
☆ayakaさん これ一人で食べれちゃうくらい あたしも大好きです~^^
オイスター こくが出ていいよね~
ぜひぜひ~~^^
7月 29th, 2011 at 11:49 AM
☆やまがたんさん 砂糖は使わないのでいつもはちみつです^^
食感もいいし おいしいですよね~~
刀削麺 たべた~~い^^
7月 29th, 2011 at 11:56 AM
☆はーい♪にゃん太のママさん 切干大根のサラダ 食感もいいですね~
自転車人気なんですね~ 楽しいですよ~
すごく遠くまで行けちゃうし^^
7月 29th, 2011 at 12:39 PM
☆もみじのママさん 切干大根 おいしいものね~
乾物何かと便利ですよね~ 買い置きするように心がけてます~
今日もがんばります~
ありがとう~~^^
7月 29th, 2011 at 3:05 PM
そうか、中華風て言うのも良いねぇ。
うちはレモンドレッシングで食べることが多いんだけど
今度はこれも作ってみようっと。
7月 29th, 2011 at 6:26 PM
お鍋いっぱいに切干大根を炊いて
小分け冷凍したところなんだけど…。
そっか~
半分はサラダにすればよかったわ(^^ゞ
次回チャレンジする~!
7月 29th, 2011 at 9:46 PM
☆Tocchiさん なんか我が家 中華風が多い!^^;
豆板醤とか テンメンジャン オイスターソース すぐなくなる~~^^;
よかったらぜひ~ 夏は痛み易いので お弁当には向かないけど~~
7月 29th, 2011 at 9:47 PM
☆なごみさん うん!あたしもいつも沢山炊いて 冷凍してるよ~~^^
作りすぎーーって言うくらい^^
サラダもおいしいよね~ 一人で食べちゃうよ~^^