簡単*鮭のちゃんちゃん焼き レシピ
******* 鮭のちゃんちゃん焼き
今日の朝飯~ すごく手抜きなちゃんちゃん焼きですが^^
ご飯進むおいしさです~♪ ご飯食べすぎに注意です!
【材料:2人分】
鮭 1切れ 水気をよく拭いて塩をまぶす。
酒 大2
キャベツ 1/4個
もやし 1/2袋
♪赤みそ 大1
♪コチュジャン 小1/2
♪みりん 大2
♪酒 大1
♪砂糖 大1弱
♪しょうゆ 大1/2
【作り方】
・フライパンに鮭と酒を加えて中火にかけて蓋をして蒸し焼きにする。
・フライパンを洗って、♪を加えてホイッパーで混ぜながら、こげない程度に煮詰める。
・食べやすくカットしたキャベツ、もやし、鮭をほぐして加え、を加え強火でいためる。野菜がしんなりしたら取り出し、皿に盛り付ける。
・タレだけをフライパンに残して煮詰めてかける。
・入りごま、薬味ねぎをのせる。
*******
4月 18th, 2010 at 3:41 PM
たくさんたくさん、もう頭が地面に届くくらいまでその頑張りには尊敬の気持ちで一杯なのに、ごめんね。若いなあ、なんて上から目線で言って。かつて自分が言われて、あ~あ~と思っていたようなことを今言っている。猛省。これからもガンガン応援しますよ~
4月 18th, 2010 at 4:40 PM
☆lala子さん 本当に簡単なものばかりだけど~^^;
でも 夜にブログを更新する元気がなくなってきてるの~
体力確実に落ちてます~^^;
ガンガン 頑張りますね~~♪ありがとう~♪
4月 18th, 2010 at 8:42 PM
( ゚▽゚)/コンバンハ
鮭のちゃんちゃん焼き、美味しいよね~!!
わたしも簡単に作っちゃう~。
これでご飯さえあれば何もいらない~(笑)
久しぶりに食べたくなってきた~!!
4月 18th, 2010 at 10:06 PM
☆ayakaさん 魚&お野菜があまり好きでない旦那もがっつり^^
中華もいいけど ちゃんちゃん焼きもいいですね~
たまに食べたくなるよね^^
あたしは 大好き~~^^
4月 18th, 2010 at 10:13 PM
chococoさんバ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆
びっくり!びっくり!
明日作ろうって思ったとこ!
またいつものようにchococoさんレシピで作ってしまおうかな♪
美味しいよね~chococoさんレシピ♪
4月 18th, 2010 at 11:58 PM
赤味噌ってのがやっぱり新鮮に感じる^^
こちらはやはりあわせ味噌か白味噌かな~。
明日は少しはゆっくり出来そうですか?
良い休日を~♪ ポチ☆
4月 19th, 2010 at 12:18 AM
☆風さん わお~ 偶然ですね^^ ちゃんちゃん焼きご飯進むもんね~ 我が家 キャベツと鮭があったから~
おいしいと言ってもらえるとうれしい~ありがとう~♪
☆なごみさん あたしも 名古屋に嫁に来る前は合わせみそばかりで 赤みそのお味噌汁は入院した時に 真っ黒い味噌汁が出てきて
それはびっくり^^ 今では毎日赤味噌のお味噌汁です^^
味噌漬やタレを作る時には合わせ、京味噌がいいのよね。
明日 やばいです 考えずに寝ます(笑
4月 19th, 2010 at 7:03 AM
手抜きなんて見えないですねー。
おいしそう!
ご飯がすすみそうです。
↓鮭弁当もおいしそう。
サイコーですねえ。
私も真似しよう~~。
4月 19th, 2010 at 8:11 AM
いや~『ご飯の食べ過ぎ注意』ってまさにそのもの!
食べたい~♪
4月 19th, 2010 at 8:38 AM
ちゃんちゃん焼き、おいしいですよね^^我が家、最近作っていないなぁ。ハニコはバターも入れます!確実にぶーになる。。。。
下の記事のサンドも豪華~~。朝食やランチに頂けたら幸せだー^^
まだ少し肌寒いですね。昨日、我が家おでん食べました。春なのに…
主人が今週末もおでんがいいと。。いつになったら暖かくなるんでしょう…^^
今日も応援のぽちんです☆☆
一人ランチの時にチョココさんのサンド作りますねー。
4月 19th, 2010 at 9:40 PM
☆にゃん太のママさん ごはん進みましたよ~ お魚嫌いな旦那もおかわりしてました^^
ぜひぜひ~作ってみてください^^
☆ACOさん ご飯にあうもの~味噌味ってご飯進みますね~^^
☆ハニコさん バターも入れると コクが出るよね~
鉄板でやる時は入れてます~^^
春なのに ほんと寒かった~
今日は少し暖かかったけど 夜はまた寒い~
おでんもいいね~ おでん作るかな~~食べたい^^