圧力鍋で簡単*とろけるブリ大根
まいどどど~~~♪
お店を開店してから 旦那が毎日のようにあたしのブログをチェックしております(笑
以前は全く興味がないというか あたしが PCに向かう事をあまりよく思っていなかったけど 今はその逆です(笑
旦那からはじめて ブログへアドバイスをいただきました(笑
引っ越して優しさがないな~ 文字の色が濃いんじゃないのか 熊はいないのか とか^^
早速 文字色だけ変更(笑 徐々にchococo色に染めたいと思います^^
のちのち お店のHPと合体させたいと思っていますが
まだまだ勉強中 WordPress 本買って熟読したいと思います。
壁があると面白くなり やる気になるオタクなあたしです(笑
今日の晩飯
****** 圧力鍋で簡単*とろけるブリ大根
ぶりかまを贅沢に大根と煮ました^^塩焼きがうまいけど
トロトロとろけるぶりかまも絶品です^^ 大根も味がしみてトロトロ うまうまでした~~^^
【材料:4人分】
ブリかま+ブリの背肉 600g
大根 1本
♪しょうゆ 大3~
♪みりん 大4
♪日本酒 大4
♪砂糖 大2
♪生姜スライス 4枚
♪ネギの青いとこ 15㎝
【作り方】
・大根は3㎝幅でカットし厚めに皮を剥いて面取りし、半分にカット。圧力鍋にひたひたの水に米一掴みもしくは米ぬか、 米のとぎ汁でもOK。
高圧で5分加圧し水にさらす。
・ぶりかま、背肉塩をふってしばらくおき、さっと湯に通してカマは洗う。水気は切っておく。
・圧力鍋に♪を入れて混ぜ、大根、ぶりを加え高圧で10分加圧。
・蓋をあけて煮汁をかけながら煮て 醤油、塩で味をととのえる。
ぶりの季節ももう終わり 食べ納めですね~^^
明日もぶりです^^
今回のぶりも 目利き食道さん^^
************
お店では春だけの限定商品
桜ロールに桜のモンブランを販売中^^
今我が家 エアコンつけてあたたかいけど
寒かった~~
あたたかくして寝るんだよ~~
お休み~~
3月 30th, 2010 at 11:48 PM
順調に圧力鍋Life進んでますね~♪ さすが^^
トロトロなぶりカマ美味しいそうです。
↓記事のスイーツコレクション見て
ますます行きたいわ~^^
神戸はスイーツフェスタってのがあるんだけれど
他の地域も見てみたいな~と、思ったり^^
ともあれ、準備で大忙しでしょうけれど
お疲れ出ませんように。
でも、頑張れ~~~!! ポチ☆
3月 30th, 2010 at 11:59 PM
chococoさんこんばんは★
ブリ大根おいしそ~!(^^)!わたしは圧力鍋の使い方がイマイチ自信がなくて・・義母は圧力鍋で何でも作ります。
結構節約になってイイですよね~
春だけの限定商品・・いいな~
すっごくおいしそうですね。
あ!29日私誕生日だったんですが春から中1になる娘がchococo
さんのレシピをみてデコレーションケーキ作ってくれました!
わたしは仕事で娘は春休み。「ひまだったから」と言ってましたがすごくおいしかったです。chococoさんのレシピはとてもわかりやすく美味しいので大好きです。
これからもお世話になりま~す(^^♪
3月 31st, 2010 at 12:29 AM
☆なごみさん 圧力鍋大活躍です^^レンジでチンもいいけど それよりも大根も早く柔らかくなるね~
圧力鍋さまさまです^^
スイーツコレクション 月曜なのに人が多くって
座ってのんびりスイーツ食べる雰囲気ではなく(笑 立ち食いしてきましたよ~ イケメンカフェがあるのだけど イケメンとはすれ違いもしませんでした(爆
準備 あああ~明日から頑張ります!
3月 31st, 2010 at 12:40 AM
☆みちみちさん うちの母は圧力鍋毎日使ってたんで あたしも抵抗はなく なかなか煮込み料理ができなかったけど 圧力鍋のおかげで毎日できるようになったかな~
みちみちさん 誕生日おめでとう!!うちのなるなるも今年中学生 同じですね~ デコレーションケーキ うれしい誕生日プレゼントですね~~
娘ちゃん 暇だったと言いながら きっと頑張ったんだと思います
うれしいよね~
子供の成長は何よりうれしいよね!
コメント あろがとう!
3月 31st, 2010 at 1:18 AM
毎日お疲れ様です!
圧力鍋、便利ですよね!
私の母は、オモリが2種類あるタイプの、重ーい圧力鍋をもう20年近く使用してます。
良いものは長く使えますね。
同じものが欲しかったのですが、残念ながらIHでは使えないタイプだったようで(+_+)
でも母親が使ってるものや、ある程度の古さを越え「年季」と呼ばれてくると何で欲しくなるんでしょう(笑)
主に玄米ごはんと時間が無い時のカレー類に使い、活用できていませんがコツを掴んで色々と試してみたいです~
私は暖かくなってきて汗をかいたクマちゃんが好きです(笑)
3月 31st, 2010 at 5:56 AM
(‘-‘*)オハヨ♪
圧力なべ、フル回転だね~♪
ご飯がなくてももりもりこれだけ食べちゃいそうな
ぶり大根!いい色ツヤしてるなあ~。
うちの旦那もお昼時に毎日私のブログを携帯でチェックしてる
みたい~(笑)
3月 31st, 2010 at 7:03 AM
おはようございます!
ブリ大根とろけそー。
桜ロールいいですねえ。
あーたまんなーい。
桜の苺もかわいい!
3月 31st, 2010 at 9:18 AM
圧力鍋ライフ満喫していますねー。ブリ大根、味がしみておいしそー!!桜ロールも春らしくてとてもかわいいです☆
そっかー。前のブログと比べるとシンプルですがNEWブログもすきです。ご主人もチョココさんの頑張りを口で言うようにしたのかな^^?
私の主人も家のパソコンで私が仕事するのあまりいい顔していなかったのに、最近パソコンを開くとお茶が出てくるように(驚)思いやりですかねー^^
チョココさんご夫妻の仲の良さにぽちんです☆☆
3月 31st, 2010 at 9:52 AM
旦那ええなあ~男気あるなあ~
作るケーキに「男」を感じるもの。妥協しないケーキというか、やってやるぞ~という心意気を感じながら、いただきました。
本当に美味しい、またすぐ食べたくなる。やっぱり美味しい。
この、「やっぱり」が大事だと思います。
自分の誕生日の一足早いプレゼントになりました。
旦那という部族はなんやかやと奥さんに斜めから興味を示す生き物であるような。
銀婚式を迎える我が家の旦那も。これってしあわせ~てことです。
圧力鍋便利そうですね。便利だ~いいよ~とは若いころから聞いていましたが、あのぷしゅ~しゅわしゅわ~がどうも怖くて、炊飯器の圧力炊きでさえ毎日のことなのに、ぷしゅ~と来るたびに、振りかえり「おお、よしよし大丈夫!」などと話しかけている。
圧力鍋レシピどれも美味しそうで、心も胃袋も揺らぎます。
3月 31st, 2010 at 1:00 PM
☆haruさん 圧力鍋便利ですね~なんでもっと早く買わなかったんだろうと^^
結局 母が使ってたメーカーに 安心感からかな~ 洗いやすいのもあったし
あたしも大切に使っていこうと思います^^
家に帰ったら何作ろうか楽しみです~^^
汗かいた熊(笑 懐かしいですね~^^
☆ayakaさん 圧力鍋毎日使ってるよ~^^フライパンを使うことが少なくなりました~^^
ayakaさんの旦那様も同じですね~
うちの旦那 携帯使いこなせてないので 朝早くにPCでチェックしているようです(笑
☆にゃん太のママさん ブリ大根おいしかったです~♪
翌朝はもっと味がなじんでおいしくなっていました~~^^
桜ロール 春だけだからね~^^
☆ハニコさん 満喫していますよ~
もっといろいろ このブログもいじくりたいのだけど なかなか(汗
がんばります~
旦那様 お茶出してくれるの~~ うれしい心づかいですね~
やさしいですね~ うちの旦那はさけるチーズをたまに買ってきてくれます^^
☆lala子さん 無事に届いたようで安心しております。
今回も本当にありがとうございました~♪
おいしいの言葉も うれしいです~ありがとうございます!
銀婚式ですか!おめでとうございます。
記念日を友に迎えられる本当に幸せなことですよね~ おめでとうございます~♪
圧力鍋 音がほとんどないのです~ 炊飯器より静かですよ~^^
今回も本当にありがとうございました!
3月 31st, 2010 at 3:01 PM
chococoさん(*∪艸∪)Ηеιιо♡
うわ!すごくツボです!
ツボです!
めっちゃご飯とお味噌汁だけでもご飯が3杯は食べれちゃいます♪
chococoさん罪だぁ(笑い)
3月 31st, 2010 at 7:08 PM
本当にお久しぶりです^^
今回は 半年近く パソコンから離れた生活を送っていました><。
ブログ お引越したんですね~~。協力的になってくれたパパさんも素敵^^
忙しかった幼稚園の役員の仕事もやっと終わり、 自分のペースにそろそろ 戻れそうです。 また遊びに来ますね~~。
そうそう、 私は「リアルお引越し」 もしましたのよ^^。 そんなこともあって なかなか 多忙な日々を過ごしていました(chococoさんのほうが忙しいのにね^^;)。
圧力鍋。 最近使ってないわ~~。 久し振りに活躍してもらわなくちゃ。
では、また~~
3月 31st, 2010 at 8:39 PM
味が染みてとろとろになった大根・・・
たまりませんねぇ・・・。
ぶりもおいしそー。
桜ロールもモンブランもたべたい!
期間限定に弱い私は
何か買う時もついついそういうものに
手が伸びるんですよw
最近あったかくなったり 寒くなったりしていますが
体を壊さないように お仕事頑張ってください。
3月 31st, 2010 at 9:10 PM
おひさしブリです(おお、まさかのお○じギャグ!!)
圧力鍋をフル活用しているね~!
私も一昨日ブリ大根だったの!
ふふふ同じでうれしくなっちゃった♪
このページにもあったし、レシプブログでも拝見したけれど、
「名古屋スイーツコレクション」がんばってね!
近かったらお伺いしかったよん♪
リンク変更も完了ナリ~!
引き続きよろしくね!
4月 1st, 2010 at 11:17 AM
☆風さん ごはんモリモリ食べれるよね~
鍋いっぱい作ったのに もうないよ~^^
☆nikonoriさん おひさしぶり~~元気でしたか~^^
役員大変だものね~
お疲れさまでした!!
家の引っ越しは ホント 大変~~ あたしも もうしたくない~~と思っています^^
☆aiさん とろとろ大根はたまりませんね~
ぶりは もう終りですからね~食べまくろうと思います^^
期間限定 数量限定の言葉に あたしも弱いです^^;
ついつい 買っちゃいますよね~
ほんと 気温差に身体がおかしくなっちゃいますよね~
aiさんも 気をつけてくださいね~
☆のりたまさん あははははっ おひさしブリブリ~~^^
ブリ大根 おいしいよね~~
名古屋スイーツコレクション 頑張るね~
リンクの変更も ありがとう~~♪